高尾山のすばらしさを再認識

リビング多摩編集部

2011年10月27日 16:06

秋晴れの一日、高尾山へ。
平日の10:00前だというのに、高尾駅からケーブルカーに向かう道はすでにこんな感じです。


お天気がいいので、ケーブルカーは使わずリフトで山頂へ。
ほどよい風がさわやかで、とてもいい気持!


実は、今日の一番の目的は、「薬王院」の精進料理。
ある抽選会で当たったお食事券を活用するといういきさつもあって
この一日ツアーが実現したというわけです。

さて、山頂の駅から「薬王院」まで徒歩で約20分。
たったこれだけの距離でさえも、
つらく感じる“弱体化したわが身”のありさまに
自己嫌悪を感じながら、目的地の「薬王院」へ到着。
お参りを済ませ、食事処である本堂横の古い建物へ行くと、
予約をしたせいか、2人なのに入り口に
「岩田様ご一行」と書かれていてびっくり(笑)。
重みのある、黒光りする廊下を歩き、
個室のお座敷に案内されて、早速お食事をいただきました。


用意された精進料理は、お豆腐や、湯葉、こんにゃくを使ったヘルシーメニュー。
ごらんの通り見た目もきれいで味もよく、ボリューム感もしっかり。
通常なら2500円のこのコースが、ご招待とあって、
おなかも気持ちも一段と大満足でした。

食後は腹ごなしで、頂上までウォーキング。
ヘトヘトになって到着した先には、こんなすばらしい眺めが待っていました。

スカイツリーから、横浜のビル群までが一望

関連記事