イシカワです。
また暑い夏に逆戻りですね~。
今日は朝から、
東京にしがわ大学のプレ授業「街を書く愉しみ方」(立川市女性総合センターアイム)に参加。
僭越ながら、“先生”なんて肩書きでやらせてもらいました。

ここのブロガーののりさんも参加してくださいましたので、また報告の記事が上がるのではないかと楽しみにしています。
プレ授業の後は、立川のサンサンロードで開かれていた「立川市子育て教育フェア」へ。
リビング新聞の幼稚園媒体「
あんふぁん」がブースを出していました。
私だけ引っ越します (2011-06-23 00:01)
イベント、いろいろ計画中 (2011-06-13 20:18)
被災地支援、私にできること… (2011-06-02 20:42)
今日も残業… (2011-05-24 23:13)
おすもうさんがならんだ… (2011-05-19 23:27)
新国立美術館「シュルレアリスム展」へ (2011-05-14 10:42)
この記事のコメント
お世話になりました。
教えてもらうという受け身の態勢で行ったので
発言をふられてドッキリでした。
それぞれの立場の方の思いを伺えて
私も読者ブロガーとして、
少しずつ肉付けしていきたいです。
Posted by のり at 2010年09月11日 16:11
こんなワタシが「先生」で良かったのかしら? それだけが心配でした。のりさんも、何か得るところがあったとすれば幸いです。
参加人数が多かったので、“それぞれが自分の考えを話す”ことしかできず、そこから新たなディスカッションが生まれなかったのは残念。
もっとじっくりみなさんとお話したかったですね!
お暑い中、ご参加ありがとうございました。
Posted by 編集部イシカワ at 2010年09月13日 09:29
コメントを書く