たまりば

立川市 立川市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

JCNと一緒に清里ロケに行ってきました

さとうです。
先週2泊3日で、取材に行ってきました。
しかも!ケーブルテレビJCN(ジャパンケーブルネット)のロケ隊との合同取材!
番組「逸品刑事」の出演者と一緒に、楽しんできました~face02

ロケ場所は、山梨県清里。
そこら中に、ヒツジやヤギがface16

とっても良いお天気の中、パターゴルフをしたり

ヤギのいるカフェで和んだり。

どちらも、JCNの撮影風景です。楽しそうでしょ?
というか、さとうは何をしに行ったのかって?も、もちろん仕事しましたよface07

番組放映は、10/2~8前編、10/9~15後編。詳しくはJCNホームページで。
リビング多摩10/9号に「清里特集」掲載します。
お楽しみに!







  


  • Posted by リビング多摩編集部. at 2010年09月21日18:39

    主婦休みの日ってなに?

    編集部 ワタナベです
    11月11日って電池の日なんですってね~
    その心は十一月十一日でプラスマイナスプラスマイナスって
    すごい語呂合わせですface02

    そして「主婦休みの日」とは何ぞや?
    それは「リビング新聞」が提案する主婦がリフレッシュできて、家族全員が笑顔になれる日のこと。
    日本記念日協会に登録した5月25日、9月25日、1月25日をいうのですface02
    そこでリビング多摩編集部では主婦休み日帰りバスツアーを企画
    信州コースは上信越道エリアを愛してやまないわたくしが担当いたしました~
    題して「上田・東御(とうみ) 歴史散歩と地元食材バイキング」
    バスは圏央道、関越道経由、上信越道の「東部湯の丸IC」へ。

    まずはチーズ工房のアトリエ・ド・フロマージュ本店
    有名な軽井沢店の製品は標高1000メートル近いこの本店で作られています。
    こちらではチーズ工房見学をチーズやスイーツのお買い物を。
    お店に相談して試食の数を増やしてもらいました。お楽しみに。




    次に向かうのが「上田城跡公園」。ガイドツアーで園内を歩きます。上田市のシルバーガイド協会には「観光班」というのがあり、30人以上のメンバーがいるそうです。さすが真田一族の里。戦国武将・真田昌幸とその子幸村の雄姿を思い浮かべて歩いてみてください。



    湯楽里館ではバイキングを楽しみましょう。毎月月末の4日間限定で、10月のテーマは「秋穫祭」。
    露天風呂のある日帰り温泉もぜひ。あったまりますよ。物産館では地元の特産品を家族のお土産にしましょうね。
    今回特別に買い物を10%引きにしてもらいました。



    いままで10回以上このエリアをドライブしていますが
    思うのは「なんていい景色だ。人間、近くばかり見ていてはダメだ」ということ。
    ふだんこき使っている眼の筋肉(?)がゆるんで本当にリラックスできます。
    その上眺めのよい温泉に入ってゆるゆるしたら…
    仕事をしたくなくなるかもしれませんねface16

    みなさまの参加をお待ちしております。
    申し込みなどは9月18日付けリビング多摩をごらんください。




      


  • Posted by リビング多摩編集部. at 2010年09月21日12:45