編集部 ワタナベです。
先日、友人宅で教えてもらった「ゆずこしょう」
けんちん汁に入れたらとっても美味だったので
教えてもらったとおりに作ることにしました。
① ゆずの皮をむいて細かく切る
② とうがらしを細かく刻む
③ ①と②を混ぜ、さらに塩を入れてまぜる
終わり! なんて簡単なんでしょう。
友人いわく「売ってるものは、ぜんぜんゆずの香りがしないよう!」
白菜漬けにもピッタリ~
ラーメンにいれるとグッと大人の味に~
すごい便利
ちなみに「ゆずこしょう」の「こしょう」は「とうがらし」のことなんですって(知らなかった 恥)
わが家の庭のユズと秋に収穫したとうがらしで間に合いました。