編集部 ワタナベです
今日は三鷹産業プラザで開催された「アート&ライフマーケット」に行ってきました。
これはサンケイリビング新聞社の武蔵野本部が実施している手作り品の展示・即売会で
今回で 5回目。
着いたのは11:00過ぎでしたが会場はそれはそれはたくさんのお客さまで賑わっていました。

今回購入したのはリバーシブルの帽子1000円、コーティング生地のハギレは1袋50円という安さ! 300円分買ってしまいました。アクセサリーパーツ700円と合わせて2000円なり。

会場の受付周辺

ここでかわいいコーティング生地のハギレを買いました。出店者に「どこで買った物ですか?」と聞いたら親切に教えてくれました。コットンフィールドだそうです。今度いってみます!

手づくり帽子やマイバッグを販売しているブース。
全体に値段が安くて、お客様が多いのが納得できます。
こんなに安くて出店料が還元できるのかしら~
でもこれだけお客様がくれば、利益がでるでしょうね
自分でも作品を作ってクラフトマーケットになんどか出店していますが、入場者が少なくて売り上げも伸びず失望する事が多いので
賑わっている会場を見てとてもうらやましかったです。
パーツをどこで買うのかとか、作り手とお話ができてとてもよかった。あまり売っていないかわいいコーティング生地もハギレで手に入ったし。ポーチを作ろうと思います。
多摩でもぜひやってほしいです