たまりば

立川市 立川市

かわいい紅梅が毎年楽しみ!

いま我が家の冬枯れの庭で楽しませてくれているのがこの見事な紅梅です。
寒い毎日、晴れた青空に浮かびあがるピンク色の花を見上げるたびに、元気をもらっています。
かわいい紅梅が毎年楽しみ!
ただ、この梅の木は、お隣りの家のもの。
お隣の家の裏側に植えられているので、あちらからは見えないのです。
毎年、我が家のためだけににかわいい花を咲かせてくれているようで…
申し訳ないけど、どうぞずっと切らないでくださいませ。(編集部・岩田)


  • 同じカテゴリー(フロム編集部)の記事画像
    金柑でママレード
    うまべぇ
    国立の大学通りの梅の花
    家族で「タマケン」にチャレンジ!
    2月10日(日)の「モヤモヤさまーず」は立川!
    昭和記念公園でそり!
    同じカテゴリー(フロム編集部)の記事
     あなたの写真を「リビング多摩」の表紙に! (2013-03-11 13:11)
     金柑でママレード (2013-03-03 19:17)
     うまべぇ (2013-02-25 15:01)
     国立の大学通りの梅の花 (2013-02-21 23:40)
     5つ子ちゃんに会いたい! (2013-02-20 12:11)
     家族で「タマケン」にチャレンジ! (2013-02-13 13:52)

    Posted by リビング多摩編集部. at 2011年02月03日20:57
    たまりば立川市エリアカテゴリーへ
    ▼たまりば立川市ブロガーの最新記事も読む!   →もっと読む

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    かわいい紅梅が毎年楽しみ!
      コメント(0)