たまりば

立川市 立川市

本当の春はいつ?

被災地のニュースを見るたびに心痛み、
原発の状況を聞くたびに不安を覚える毎日。
そんな現状を反映するかのように続くこの寒さ…
いつになったら“あたたかさ”がやってくるのかと気が滅入っていました。
そんな中、お天気の良さに誘われて歩いた小金井公園で見つけたさくらのつぼみ。
本当の春はいつ?
季節の移ろいさえ忘れかけていたけれど、
そのけなげさにちょっと心癒されました。
春は確実にそこまで来ています。
暖かくなって桜の花が開くように
早くこの国にも本当の春がやってきますように。(編集部・岩田)

  • 同じカテゴリー(フロム編集部)の記事画像
    金柑でママレード
    うまべぇ
    国立の大学通りの梅の花
    家族で「タマケン」にチャレンジ!
    2月10日(日)の「モヤモヤさまーず」は立川!
    昭和記念公園でそり!
    同じカテゴリー(フロム編集部)の記事
     あなたの写真を「リビング多摩」の表紙に! (2013-03-11 13:11)
     金柑でママレード (2013-03-03 19:17)
     うまべぇ (2013-02-25 15:01)
     国立の大学通りの梅の花 (2013-02-21 23:40)
     5つ子ちゃんに会いたい! (2013-02-20 12:11)
     家族で「タマケン」にチャレンジ! (2013-02-13 13:52)

    Posted by リビング多摩編集部. at 2011年03月29日17:43
    たまりば立川市エリアカテゴリーへ
    ▼たまりば立川市ブロガーの最新記事も読む!   →もっと読む

    この記事のコメント

    今日の情報番組で被災地のお昼ご飯はパン一個やクッキーなど、温かいものが出せない。朝食と夕飯はお汁物がかろうじて出せていますが・・・とボランティアの方の話。

    春はもうすぐそこまで来ているのだろうけど、少しでも温かいものを食べて頂けたら・・・とカップラーメン72個を救援物資として市役所まで届けました。

    お昼ごはんの足しになるといいなぁ 
    Posted by へそくリーナ at 2011年03月29日 20:11

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    本当の春はいつ?
      コメント(1)