梅雨時ですが植物は雨がうれしいみたいですね。
庭のビワに実がつきました。もとはといえば、すでに成人した娘が
小学校の給食で食べたビワの種を植えたもの
木は4mぐらいあるでしょうか。実はすっぱくて売っているものとは大違い
ミニトマトは私の背を抜きました。芽かきをした跡がわかりますか? ミニトマトはわき芽をすべてとると、実付きがよいのです。
多肉植物の「オブツーサ」を株分けしました。うまく発根しますように
柿の木の根元、日陰植物のみなさんです。私はギボシ(ホスタ)が大好きで※木の根元にある斑入りの大きな葉。
いろんな種類を集めています
万願寺トウガラシもだいぶそだってきました
花が落ちるとちいさな実がつきます
植えた覚えのないところからミニトマトがでてきました。「ど根性くん」と名づけました。昨年育てたミニトマトの子どものようです
梅雨時期でもゆりやニゲラが咲きます