夏休みの思い出をいっぱい抱えて、子ども達も学校に戻りました。
今年こそは海外に行こうと目論んでいたのに、
残念ながら間に合わなかったわが家、国内を転々としながらこの夏は過ごしました。
多摩っ子としていつも思うのは、
山方面に遊びに行くのは近くて便利だなぁということ。
夏の高速道路の渋滞も、多摩からなら我慢できます。
逆に海方面は普段見ないだけに憧れは強いものの、心理的にも遠いです。
ってことで、夏休み最終日は三浦半島に遊びに行ってきました。
久しぶりに訪ねた油壺で、水族館にも立ち寄ってみました。

海を見慣れないうちの子ども達、いまだ川と湖と海の区別がきちんとついているのか心配

皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか?