たまりば

立川市 立川市

みつばちハッチならぬホッチ

編集部フジハラです。

国分寺市の公式キャラが決まったそうです。
地元のタツノコプロに制作を頼んで誕生したのが、
みつばちハッチならぬ、“ぶんじほたる ホッチ”
緑・水・光をイメージして決められたというこちらのキャラ。
公式キャラだけに、ゆるキャラ大会(?)でも上位に食い込んだ非公式キャラ“にしこくん”とはだいぶタッチが違いますね。

あちこちで地元キャラが誕生していますが、
そのうちどの程度が認知度を広め、将来に渡って長く定着するのかちょっと興味があります。
世界中みんなこんなに町キャラがいるのか、日本独自の現象なのかとか、
キャラから文化的・社会的特色も分析できそう、なんて思う今日この頃です。

  • 同じカテゴリー(フロム編集部)の記事画像
    金柑でママレード
    うまべぇ
    国立の大学通りの梅の花
    家族で「タマケン」にチャレンジ!
    2月10日(日)の「モヤモヤさまーず」は立川!
    昭和記念公園でそり!
    同じカテゴリー(フロム編集部)の記事
     あなたの写真を「リビング多摩」の表紙に! (2013-03-11 13:11)
     金柑でママレード (2013-03-03 19:17)
     うまべぇ (2013-02-25 15:01)
     国立の大学通りの梅の花 (2013-02-21 23:40)
     5つ子ちゃんに会いたい! (2013-02-20 12:11)
     家族で「タマケン」にチャレンジ! (2013-02-13 13:52)

    Posted by リビング多摩編集部. at 2012年09月25日11:44
    たまりば立川市エリアカテゴリーへ
    ▼たまりば立川市ブロガーの最新記事も読む!   →もっと読む

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    みつばちハッチならぬホッチ
      コメント(0)