たまりば

立川市 立川市

ひきこもりの家族を描く「空の裏側」

神戸市の人口約160万人。
「全国引きこもりKJ親の会」によると、現在、全国に神戸市の人口とほぼ同じ約160万人の引きこもりがいるということです。
当事者の平均年齢は30.3歳、最年長は男性が55歳、女性が46歳。
引きこもり期間は、平均で約9.6年、最長が34年。


ひきこもりの家族を描く「空の裏側」

「空の裏側」は、2006年初演で好評を博した舞台の再演。
ひきこもりの家族を取り上げ、心の擦れ違いを繰り返しながらも、再生の手掛かりを探そうとする家族の物語です。

演じるのは、舞台の美しさや、物語・人間関係の構築に定評のあるToshizoプロデュースの面々。
通常、本番の1カ月前から稽古というのが一般的ですが、Toshizoプロデュースでは3カ月前から稽古が始まり、役へとアプローチしていきます。
舞台にはセットや小道具がなく、簡素な舞台の上で、役者たちはパントマイムと五感をてがかりに、想像の世界を創り上げていきます。
また、時に場面の合間に影絵の証明で俳優たちの動きを浮かび上がらせる手法も、みどころのひとつです。

ひきこもりの家族を描く「空の裏側」



「空の裏側」
公演日時:6月24日(金)~27日(月)
     24日 19時
     25日 14時、19時
     26日 14時
     27日 14時
会場 武蔵野芸能劇場 (JR三鷹駅北口徒歩1分)
前売り3300円 当日3500円、高校生以下2000円、ペアチケット(2枚1組)6000円
※入場時に「ホームページを見た」と言えば、当日でも前売り料金になります
全席自由。開場は開演30分前
※本公演の収益金は、東日本大震災の義援金として、すべて日本赤十字協会に寄付されます

問い合わせ:Toshizoプロデュース 080-4206-8296(制作/藤原さん)             toshizoproduce@gmail.com

(編集部)



  • 同じカテゴリー(エンタメ情報)の記事画像
    未来の大器 大西宇宙リサイタル
    「独唱とアンサンブルの夕べ」
    ROCK SAVE THE EARTH
    TAMA SONIC2011
    加山雄三コンサート
    須川展也サックスリサイタル
    同じカテゴリー(エンタメ情報)の記事
     未来の大器 大西宇宙リサイタル (2012-12-25 11:53)
     「独唱とアンサンブルの夕べ」 (2012-10-28 22:46)
     マンドリンそのすばらしき世界 (2012-07-02 17:01)
     ROCK SAVE THE EARTH (2012-06-11 01:28)
     TAMA SONIC2011 (2012-05-19 17:04)
     加山雄三コンサート (2012-04-06 22:14)

    Posted by リビング多摩編集部. at 2011年06月09日23:59
    たまりば立川市エリアカテゴリーへ
    ▼たまりば立川市ブロガーの最新記事も読む!   →もっと読む

    コメントを書く

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



    削除
    ひきこもりの家族を描く「空の裏側」
      コメント(0)