石河です。
木曜の昼過ぎ、お弁当を買いに行こうとしたそのとき! 窓の外でザーっというすさまじい音!! 土砂降りの雨でした。
あっちゃー。
傘は持っているけれど、こんな雨の中、買い物に出たくないよなー、この雨量だったら洋服もぐちゃぐちゃになりそうだなーと思って出かけるのを躊躇していたら、そのほんの数分で雨はやんでしまいました。
この降り方って、まさにスコール!
ここ数年、ゲリラ豪雨なんていう言葉も生まれたけれど、今日のはその「ゲリラ~」よりももっと短時間集中、でした。
地球温暖化なんてなまぬるい言葉はいかん!地球高温化だ!とどこかの著名人が言ってましたが、この雨の様子なんかを見ていると、日本は確実に熱帯の仲間入りをしてますね。日本古来の季節感が失われつつあることをヒシヒシと感じます。
そんな昨日、午後4時ごろの「多摩センター」駅前。

スコールの名残の水溜りができてます。空にもまだ雨雲らしきものが…。
そしてこちらは午後6時ごろの「立川北」駅前。
すっかり晴れ上がってます。