先週1週間、夏休みをいただき、たっぷり英気を養って会社に戻ってまいりました。
…と言いたいとところですが、実は1週間、脳みその中までまったりとお休みしてしまい、英気を養うどころではなかった。月曜からの社会復帰はかなりキツかったです。
しかも、日本よりずっと南の赤道直下の国に行っていたのに、帰ってきたら東京のほうがずーっと暑いではないですか! なんなんだ、いったい。ホントに異常ですね、この夏の気候は。
さて、本日のお題は「国勢調査」。
(総務省の回し者になって、パブリシティしているワケではありません)
実は、今日午後、立川市役所でこんな“ゆるキャラ”に出会ったんです。

一瞬、せんとくん、かと思った。(ちょっと見、似てません?)
「センサスくん」というんだそうです。(名前までちょっと似てる)
でも、せんとくんよりずっと年上。平成2年の国勢調査のときに誕生したキャラなので、今年で20歳なんだって。(←ぜったい20歳には見えん)
庁内は冷房がきいていたけれど、着ぐるみの中の温度はいかばかりか…。ご苦労様です。
それなのに、その苦労の甲斐もなく、だれからも関心を払われていなかったセンサスくん。かわいそうに思ったワタシは、写真を撮ってあげました。
ニッポンの今を知り、未来をつくるための調査。
10月1日の国勢調査、協力しましょうね。
詳しくはこちらのホームページを。