うっかりしていたらこんな時間になってしまいました。
いよいよ来週木曜は「山歩き入門講座~NEXT高尾山」の実習です。
山歩き超初心者のイシカワも、付き添います。
行き先は、奥多摩の「高水三山」。
実習に先立って11日に行われた座学で参加者の顔ぶれを見たところ、
うーん、ワタシのような超初心者は皆無。
みなさんにご迷惑をかけずにワタシはスタッフとしての役割を果たせるのか!?
若干不安がよぎりましたが、今回の講師は、初心者山歩き指導に定評のある太田昭彦さん(歩きにすと倶楽部主宰)。太田先生と一緒ならきっと大丈夫!と信じて、ついてゆきます。
さて、今日は、トレッキングシューズを買いました。

なにしろ初めてですから、アウトドア用品の専門店に行って、店員さんのアドバイスを受けました。
だから、デザインとかの好みはこのさい一切考慮してません。
トレッキングシューズは、ふだんの靴よりもワンサイズ大きめがいいんですって。
平地でちょうどいい靴を履いていたら、下りのときつま先が当たって大変なんだそうです。
しかも、厚手のソックスを履くのでその分も考慮。
お店で足の計測もしてくれた結果、ワタシにぴったりのサイズはなんと24.5センチの靴と判明!!
それが上の写真の靴です。
最後に、お店の人が言いました。
「トレッキングシューズは1週間くらい履いて慣らしてください」
えっ? ワタシが行くのは来週の木曜なのよ~。
あと5日しかないじゃない。
仕方ありません。
明日からずっと当日まで履き続けて慣らしてみせます。
明日はウェアを購入予定。
予定外の出費が続き、お財布に秋風が吹いてます…。ひゅるるるる~~。